Category: botany
6
11月
2012
小宇宙
Posted by fische on 11/06 at 04:13 AM
(1) Comments •
Permalink
団地の駐車場、グレーチングの下の緑。自然に生えたのか、水以外のものが入り込むのを防ぐために植えられたのか。ギザギザの葉にピンクと黄の小さな花は、おそらくランタナの仲間。「世界の侵略的外来種ワースト100」のひとつらしい。路面より上に伸びてこないのは、車や人が往き来して踏まれるからだろう。いつも見遣って、「ふっ」と通り過ぎる。四角く囲まれた、地面すれすれの、小宇宙。
2
8月
2012
ゆだち去り・・・
Posted by fische on 08/02 at 12:05 AM
(0) Comments •
Permalink
ゆだち去り路は木の葉の陳列場
7月最後の午後、激しい雷雨、風のあとの、犬と歩きながらの、若干の路上観察。
31
7月
2010
土潤溽暑
Posted by fische on 07/31 at 05:20 PM
(0) Comments •
Permalink
去年、庭植えにしたネジバナの花芽がではじめていた。鉢植えの方はだめだったみたい。

28
10月
2009
霎時施
Posted by fische on 10/28 at 07:31 PM
(0) Comments •
Permalink
すっかり秋。瀝青、苔、カラマツの落葉。三百階段をおりて浜辺に出る。
海はすこし荒れていた。
Archives
Categories
Stats
- Viewed 15718986 times
- Rendered in 0.4657 seconds